一般財団法人 ぐんま食と歴史文化財団

インフォメーション

公募助成

2024年06月14日

財団法人 ぐんま食と歴史文化財団として、食文化の継承と発展、並びに食に関する諸問題に向き合い活動されている団体、歴史遺産の継承と発展に寄与する団体、組織への助成活動をいたします。

募集期限

令和6年9月30日(月)必着

対象となる団体及び個人

  • 群馬県に拠点を置く営利を目的としない団体及び個人(特定非営利活動法人、法人化されない任意団体を含む)
  • 団体として代表責任者が明確であり、意思決定の仕組みが確立されていること。
  • 予算決算を含む会計処理が適切に行われていること。

対象となる活動

  • 食文化の継承と発展に係る事業、ならびに食の諸問題に取り組む活動
  • 未来を担う子供たちのための食育活動
  • 群馬県及び近隣県における歴史遺産に係る調査研究並びに宣伝、広報活動
  • 群馬県及び近隣県における歴史遺産の伝承活動を推進する組織

助成の内容

助成金の総額は719万円とする。

助成の決定

申込書(参考資料を含む)をもとに当法人の選定委員会において、厳正に選考のうえ決定する。

尚、選考過程では、必要に応じて追加資料等の提出、質問の回答を求める場合もあります。

助成金授与式

令和6年11月中旬に開催いたします。

詳細は、助成の可否の決定後ご連絡いたします。

問合せ、申込先

前橋市千代田町2丁目4番14号 一般財団法人ぐんま食と歴史文化財団 TEL:027-232-3211 FAX:027-230-8008

申込用

助成金申請用紙

助成金実績

2023年06月20日

平成29年度  第1回

1 広瀬小学校         伊勢崎市 子供料理教室、夏休みお料理チャレンジ

2 お料理はじめの一歩     甘楽町  子供が料理に挑戦するオリジナル絵本を使い読み聞かせ

3 弁当の日応援団       高崎市  子供の体と心を理解するための弁当の日講演会

 

平成30年度  第2回

1 前橋四公祭実行委員会   前橋市    江戸時代に前橋の基礎を築いた「前橋四公」、名将を顕彰する活動

2 群馬の食文化研究会     前橋市   群馬に伝わる行事食の展示、学校給食の推移、講演会

3 上泉山学会         前橋市   前橋市が産んだ剣聖上泉信綱公を顕彰する活動

4 東京農工大学        小金井市  藩営前橋製糸台復元活動

5 境西中学校         伊勢崎市  小、中学校による、料理実習、講演

6 富岡製糸場世界遺産伝道師協会 前橋市  「群馬の蚕神」情報発信事業、蚕神めぐり作成活動

7 豊受小学校            伊勢崎市  「食育」をテーマに親子で作る料理教室

8 弁当の日応援団          高崎市    群馬に「弁当の日」を広める講演会

 

平成31年度  第3回

1 伊勢崎市PTA連合会 伊勢崎市 子供たちの弁当作り、弁当の日講演会

2 群馬の食文化研究会 前橋市 群馬の伝統食の展示、伝え継ぐ、日本の家庭料理、講演会

3 真田用水研究会  高崎市 沼田藩真田用水の研究、調査、講演会

4 前橋商業高等学校 前橋市 霧積の歴史研究と振興策、もてなし料理を高校生が提案

5 二ノ宮式三番叟・薪能まつり 前橋市 二宮赤城神社舞殿で行われる伝統芸能保存、伝承

6 結城松平博喩堂報恩舎 前橋市 前橋藩主松平大和守家顕彰祭、鉄砲演武を披露する

7 ぐんま史跡維持支援団 前橋市 大規模古墳群の広瀬古墳群の上毛33号墳広報活動

8 ぐんま自炊塾 高崎市 自炊力はすべての人に必要、自炊塾提唱者の講演

9 上川渕役場日誌研究会 前橋市 昭和2年から当直日誌研究、翻訳、生涯学習の教材

10 弁当の日応援団 伊勢崎市 「弁当の日」提唱者の講演

11 名和地区子供育成会 伊勢崎市 ジュニアリーダーと一緒に郷土料理を作ろう

12 お料理はじめの一歩 甘楽町 料理絵本による読み聞かせ、バンダナ作成等

13 群馬地域振興会 高崎市 蚕業学校長・農業技師秋山熊次郎の研究

14 キッチンの科学P 太田市 自分でやってみよう弁当の日、県内公民館で実施

15 群馬YMCA 前橋市 幼児、小学生による休耕田を活用して稲作体験

16 みずきファイヤーズ 前橋市 こどもの日にカレー作り、食育体験

17 前橋四公祭実行委員会 前橋市 第5回四公祭、講演、展示、四公の歴史を紹介

18 松平大和守家顕彰祭 前橋市 前橋公園、群馬会館、臨江閣松平家家宝展示、火縄銃鉄砲隊演武

令和2年度  第4回

1 ぐんま自炊塾 伊勢崎市 親子の自炊塾

2 群馬YMCA 前橋市 田植え、稲刈り体験

3 上川渕役場日誌研究会 前橋市 当直日誌研究、地域づくり

4 地域づくり団体未来塾 安中市 手織り麵機の普及

5 嵯峨神社 みどり市 神社保存継承

6 石坂宗作顕彰会 東吾妻町 石坂宗作功績、映画講演

7 前橋市文化国際課 前橋市 藩政前橋製糸所ジオラマ作成(前橋市に寄託)

8 天明3年を語り継ぐ会 東吾妻町 浅間災害、史跡収集、講演

9 上州文化ラボ 前橋市 あたご歴史映像記録作成

10 早蕨会 高崎市 能楽文化継承

11 ぐんま史跡維持支援団 前橋市 大道西遺跡の広報活動

12 栄町祭囃子保存会 伊勢崎市 大太鼓の皮張替え

13 NPO街建築文化再生集団 高崎市 歴史遺産を活かした地域づくり

14 四公祭実行委員会 前橋市 前橋四公を顕彰

令和3年度  第5回

1 キッチンの科学プロジェクト 太田市 子供食育、ポン煎餅作り

2 群馬YMCA 前橋市 子供の田植え、稲刈り体験

3 栄養ケア前橋 前橋市 巡回栄養相談等

4 みどの福祉会 高崎市 こども食堂支援

5 上川渕役場日誌研究会 前橋市 当直日誌研究、地域づくり

6 上細井町自治会 前橋市 上細井町かるた作成、配布

7 石坂宗作顕正会 東吾妻町 石坂宗作研究、資料作成

8 今井清一研究会 前橋市 歴史家今井清一研究会、文庫開設

9 栄町囃子保存会祭 伊勢崎市 200年の歴史継承、衣装作成

10 上州文化ラボ 前橋市 前橋空襲の記録、調査、映像化

11 早蕨会 高崎市 能楽文化継承、活動冊子作成

12 ぐんま史跡支援団 前橋市 広瀬飯玉神社古墳測量、説明版作成

13 総社秋元公歴史まつり(実) 前橋市 武者行列の甲冑、刀修理

令和4年度  第6回

1 アーツ前橋 前橋市 「萩原朔太郎大全ー朔太郎と写真展

2 龍蔵寺町蕎麦愛好会 前橋市 「土とふれあい、蕎麦とふれあい、人とふれあう

3 (社)ヤング・アシスト 前橋市 養護支援解除の新属のいない人達の生活相談、食糧支援

4 「弁当の日」ぐんま応援団 伊勢崎市 「弁当の日」を広める講演会、読み聞かせ

5 伊勢崎市立第二中学校 伊勢崎市 映画「弁当の日」上映会

6 自炊塾「ゆいの家」 高崎市 親子で料理の小冊子作成

7 ぐんま史跡支援団 伊勢崎市 飯玉神社古墳の広報活動

8 のびるっこ 渋川市 公民館で、子供が自分で作るプチ弁当の日の実施

9 お料理はじめの一歩プロジェクト 甘楽町 保育園、幼稚園に料理に挑戦するオリジナル絵本作成

10 キッチンの科学プロジェクト 太田市 公民館等で子供向け食育科学ワークショップの開催

11 前橋絹文化研究会 前橋市 全国器械玉糸工業組合教則本「新婦の参考」復刻

12 (公財)ぐんまYMCA 前橋市 子供たちが、田植えから稲刈り体験をし、収穫祭を実施

13 ぐんまの食文化研究会 前橋市 伝統食の展示、学校給食の推移の展示

 

 

一般財団法人 ぐんま食と歴史文化財団のサイトを公開しました

2018年01月15日

群馬県を中心とする近隣地域の豊かな文化生活の実現を「食」と「歴史遺産」の継承の観点から支援することを目的とした「一般財団法人 ぐんま食と歴史文化財団」のサイトを公開いたしました。

今後、公募のご案内など様々な情報を発信いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

財団の概要

ごあいさつ

ぐんま食と歴史文化財団は、私たちの生活の大切な基盤である地域の「食」を守り、育て、より豊かにしていくことに貢献する事業を進めてまいります。食べることは人間にとって最も大切な行為であり、決して疎かにしてはいけない営みであります。地域における豊かな食文化の創造を支援できればと考えております。
また、地域生活者にとって宝であり誇りでもある歴史遺産を伝承し、より多くの方々にその価値を知っていただく活動を推進してまいります。
食と歴史という異なるふたつの側面から地域の文化生活の向上を微力ながら支えてまいりたいと考えております。

財団の目的

本法人は、群馬県を中心とする近隣地域の豊かな文化生活の実現を「食」と「歴史遺産」の継承の観点から支援することを目的としております。

役員名簿

 
役職 氏名
代表理事 植木 威行
理事 石川 靖
理事 内山 充
理事 加藤 真一
理事 手島 仁
理事 町田 憲昭
監事廣田 哲也
監事 星野 公洋
役職 氏名
評議員 植木 信行
評議員 糸井 義一
評議員 籠島 正雄
評議員 正田 隆
評議員 鳥越 淳司
評議員 武井 勉

ぐんまの食

食文化を未来へつなぐ

助成活動

食文化の継承と発展、並びに食に関する諸問題に向き合い活動されている団体、組織への助成活動を推進します。
年に数回ほど一般公募を行い、内部選定委員会による助成先の選定のうえ金銭での助成支援を行います。特に、未来を担う子供たちの健やかな成長を支えるより良い食のあり方について一役を担っていきたいと考えております。

普及事業

食文化の継承と発展、並びに食に関する諸問題の解決に係る研修会、講演会等を企画し、地域においてご理解と支援の輪が広がるための啓蒙活動を進めてまいります。
また、食育に関する当財団の直接的な活動も進めてまいります。

農畜産物の振興支援

地域の食の根底である農畜産業の振興支援を行い、伝統野菜や名産品などの地域の優れた農畜産物が地元に支持され継承されていくことの支援を行います。

ぐんまの歴史文化

歴史遺産の調査研究

地域が誇るべき歴史遺産に係る調査研究を行い、資料の編纂や発信用文書の作成などを実施します。

歴史遺産の宣伝広報活動

地域の方々に対し地域の歴史遺産を広くピーアールし、地元の歴史についての知識を高めていく啓蒙活動を行うとともに、観光資源ともなり得る歴史建造物等に関する情報発信や宣伝活動を行います。

助成活動

群馬県及び近隣県における歴史遺産の伝承や保全に係る活動を推進している組織、団体に対し、助成活動を行います。

ページの先頭へ移動